大学での学生生活を送るうえで、心配なこと、不安なこと、困っていること、悩んでいること・・・。 以下のようなことで悩んでいませんか?どんな小さなことでもかまいせん。いつでも気軽に学生相談室に相談してください。秘密はかたく守ります。
学生生活 ・クラブ内のトラブル・・・ ・嫌がらせをうけた・・・ ・悪徳商法や犯罪の被害・・・ ・ひとり暮らしが不安・・・ |
対人関係 ・人が怖い、人前で緊張する・・・ ・友達ができない・・・ ・恋愛のことで・・・ ・家族のことで・・・ |
心身の健康 ・体の健康について・・・ ・何となくやる気が出ない・・・ ・眠れない日が続く・・・ ・拒食/過食・・・ |
学業/進路 ・勉強に身が入らない・・・ ・就活がよくわからない・・・ ・休学や退学を検討中・・・ ・将来への不安が・・・ |
カウンセラー 大塚 毬絵(おおつか まりえ) 臨床心理士・公認心理師
「学生の間に、自分とじっくり向き合ってみる時間はとても大切です。皆さんが一人一人にあった進み方ができるよう、一緒に考えていきたいと思っています。お気軽に相談に来てくださいね。」
予約制になっています。はじめて来室される方は、あらかじめ以下のメールからお申込みください。相談者と初回相談の日程を調整の上、初回の来所日をお伝えいたします。
※①お名前,学籍番号,所属学科,学年等の情報と、②相談されたい内容,③希望する相談形式(対面・オンライン*,④希望する相談日時を第3候補まで,を記載してメールを送っていただくとスムーズです。 |
|
開室時間 |
月・火曜日 11:00~14:50 水・木・金曜日 10:00~17:00 ※上記は基本的な開室時間です。カウンセラーの勤務状況によって変更になることがあります。 |
場所 | 岡崎キャンパス1号館(事務棟)1階 学生相談室(下図参照) 大府キャンパス1階 学生相談室 |
対象 |
岡崎キャンパス・大府キャンパスに所属している学生およびその関係者 ※対面の相談だけでなくオンラインでの相談にも応じています。ただし、オンラインでの相談は対面の相談と同様の質を保証するものではありません。そのため、可能な場合は原則的に対面の相談を推奨します。また、オンラインでの相談は、以下の条件が満たされ同意いただける場合にのみ行いますので、あらかじめご確認ください。 |
学生相談室(岡崎キャンパス)配置図
ひとりで悩みを抱えて苦しい思いをしていませんか・・・?大学の中では話したくない、今すぐ相談したいようなときには利用してみてください。
◆人間関係の悩み、不安、自殺願望などこころの悩みに関する相談 |
||
あいちこころホットライン365 |
9:00-20:30(年中無休) |
愛知県精神保健福祉センター
|
名古屋いのちの電話 |
24時間(年中無休) |
(福)愛知いのちの電話協会
|
◆商品の購入・サービス利用に伴うトラブルや悪質商法等の消費生活に関する相談 |
||
消費生活相談 |
月~金 9:00-16:30(土日祝休) |
岡崎市消費生活センター
|