2018/02/17 心理学科
「初めはあまり好きではなかった音楽だけど、繰り返し何度も聞いているうちに、だんだんその音楽を好きになった」という経験はありませんか?この現象は単純接触効果(mere exposure effect)と呼ばれ、古くから研究されてきました。
意外かもしれませんが、単純接触効果はわたしたちの"記憶"について大切なことを教えてくれます。「繰り返し見たり聞いたりすることで、その対象によい感情が生じる」という現象ですが、よく考えてみてください。これは、過去に見たり聞いたりした経験がわたしたちの中に残っていくことを示唆しています。このように、実は単純接触効果と記憶研究には深いつながりがあるのです。
最後に、「好きな音楽も聞き過ぎると飽きてしまう」ことがあるように、見たり聞いたりする回数とそれによって生じるよい感情は、単純な比例関係にあるわけではありません。わたしたちの心はとても複雑ですが、その複雑な部分にこそ人間らしさがあり、心理学の面白さがあると感じています。みなさんも、人間らしさを生み出す心のしくみについて学んでみませんか?
(心理学科 西山)